朝方の大雨とは打って変わって、春のように暖かい一日となりました鹿児島市ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
鹿児島県では、現在、鹿児島市内の北埠頭から住吉町15番街区までの鹿児島港本港区エリアの利活用に係る検討委員会が立ち上がっております。
この度、鹿児島県では、この鹿児島港本港区エリアの利活用のアイデアを、県民の皆さまからはもちろんのこと、県外からの方々を含めたどなたからでもアイデアを募集することとなりました‼︎(^o^)/
鹿児島港本港区エリアは、鹿児島市内の中央地区から、虹色に輝く桜島を錦江湾の先に望むことができる大変貴重な場所です。
できる出来ないに関わらず、当該エリアを県民のみならず県外・海外からの方々も楽しめるワクワクする場所にするためのアイデアを、どしどしご提案くださいませ‼︎(^o^)/
また、プレゼンテーションご希望の方の中から、検討委員会に選ばれた方は、令和5年7月(予定)の検討委員会にてプレゼンテーションすることが出来ます‼︎(^o^)/
50年後100年後を見据えた鹿児島のまちづくり、あなたも参加してみませんか?
募集期間: 令和5年2月10日(金)〜令和5年4月17日(月)
応募方法: ↓のHPから応募用紙をダウンロードしてご記入の上、電子申請・郵送・FAX・直接持参にて
https://www.pref.kagoshima.jp/ah15/rikatuyouideabosyuu.html
皆さまのワクワクするアイデア、お待ち致しております‼︎(^o^)/
