【新年明けましておめでとうございます!!!m(__)m】

こんばんは!

いわしげ仁子でございますm(__)m

暖かなお正月となった鹿児島市ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

皆様方には、旧年中も多くのご指導ご鞭撻を賜りましたこと、心より厚く御礼申し上げます。

今年は平成も最後の年となり、新たな年号を迎えることとなります。

鹿児島県では、明治維新150周年とNHK大河ドラマ『西郷どん』の放送も終わり、鹿児島県の真価がこれから問われていくことになります。

そんな鹿児島県では、鹿児島港本港区エリアまちづくり事業や、JR鹿児島中央駅西口の県工業試験場跡地を活用した新たな県総合体育館の整備計画など、

鹿児島県の50年後、100年後を形造るような事業が進められていきます。

これらの事業は、それぞれ2月末と今年度末を目処として、県から計画案が示されることとなっております。

私たちの鹿児島県です。

是非とも、行政任せではなく、私たち鹿児島県民一人ひとりが声を挙げて、私たち鹿児島県民がワクワクする計画を提案してまいりましょう!!!(^O^)

鹿児島港本港区エリアまちづくり事業のグランドデザイン(案)については、1月21日(月)までパブリックコメントの募集中です!!!(^O^) ↓

https://www.pref.kagoshima.jp/ah09/20181219.html

是非是非、皆さまのご意見をお聞かせください!!!(^O^)

今年一年が皆さまにとって素敵な年となりますように!!!(^O^)